・プロテインシェイカーってどうやって使うの?
・丸いバネみたいなのが入っているけど、これって何用?
・買い替えの頻度はどのくらい?
この記事では上記のような疑問にお答えします。
✔記事の内容
1.プロテインシェイカーの正しい使い方
2.丸いバネの意味と使い方を解説
3.買い替え時期について
こんにちは、ピットです。
この記事を書いている自分は、筋トレ・プロテイン摂取歴10年ほどです。
初めての人にもわかりやすく解説していきます。
それでは見ていきましょう。
プロテインシェイカーの正しい使い方
使い方は以下の通り。
✔プロテインシェイカーの使い方
1.プロテインと水(or牛乳)とシェイカーを用意
2.シェイカーの蓋をとり、水(or牛乳)を分量通りいれる
3.次にプロテインを分量通り入れる
4.蓋をしてシェイク
5.ダマがなくなったら蓋を開けて飲む
6.使い終わったら洗う
まあシンプルですがこの順です。
ポイントは、
・水を先にシェイカーにいれること
・分量はだいたい守ること
・終わったら早めに洗うこと
です。
一つ一つ解説していきます。
✔水を先にいれることで、隅にプロテインが残らない
シェイカーの隅にプロテインが固まって残ってたりしませんか?
水を先に入れることでこれが解消できます。
これ意外と知られていないです。
シェイカーの底の角が水で覆われるので、あとからプロテインを入れても、隅で固まらないというわけです。
この順番を守るだけで綺麗に混ざりますのでお試しください。
✔分量は守る(だいたい)
プロテインと水の配分を誤ると溶け残りが発生しやすくなります。
数gまできっちり測らなくていいですが、だいたいで守るようにしましょう。
ちなみに水とプロテインの量を倍にすると、容器によってはあふれてきます。
ザバスシェイカー500mlで、2倍の量だとシェイク後に少し溢れてきました。600mlなら2倍の量に耐えうるかもしれません。
✔使い終わったら早めに洗おう
プロテインシェイカーはこまめに洗うことをお勧めします。
時間を置くと、匂いや色がこべりつく原因となります。
飲み終わったら放置せずに直ぐに洗うようにしましょう。
シェイカーを長持ちさせることにも繋がります。
なお食洗器を使う際には、使用可否は必ず確認しましょう。
参考までにザバスシェイカーは食洗器は不可でした。
丸いバネの意味と使い方を解説
シェイカーを購入したら、丸いバネのようなものが中に入っていませんか?
これです。
これは「ブレンダーボール」「ステンレスボール」などと呼ばれており、プロテインをより溶けやすくするためのものです。
シェイカーに入れてシェイクすることで、パウダーがしっかり撹拌され混ざりやすくなります。
早く溶けるのもポイント。
ちなみに↓のようにシェイカー自体に撹拌機能が付いているものもあります。
洗い物が1つ増えるのが難点ですが、溶け残りの残念さを解決できるなら使っても良さそうです。
口コミはこんな感じでした。
人によって反応はマチマチですね。
自分は洗うのが面倒なので使っていませんが、付属で付いてくれば試しに使ってみてもいいと思います。
買い替え時期について
プロテインシェイカーの買い替え時期って、特にはないです。
強いていえば、下記当てはまれば変えてもいいのかなと思います。
✔買い替えタイミング
・容器が臭う
・シェイクの時に漏れる
・気分を変えたい
プロテインシェイカーって、ずっと使っていると臭ってきます。
特に使用後すぐに洗わないと、わりと早く発生するので注意です。
人によりけりですが我慢できるのなら、ご自身の判断で使い続けてください。
またシェイカーから液が漏れ始めたら変えたほうがいいですね。シェイクしているときに飛び散ると結構ストレスですので。
買い替えるときは密閉性の高いものを選びましょう。
自分はザバスのシェイカーを使っていますが、1年くらいは全然問題なく使えています。
こちら↓
✔長く使うこつはこまめに洗うこと
液漏れは仕方ないとして、匂い対策はしっかりとりましょう。
使用後の放置は避けて、こまめに洗う。これで長く使用できます。
まとめ
✔まとめ
・水、プロテインの順番に入れよう
・金属のボールは撹拌用
・こまめに洗いましょう
この記事では使用方法をメインに書きました。
初めて使う人や、これまで使ってきた人にも、気づきがあれば幸いです。
まだ持っていない人は、買うことをおすすめします。
普通のコップでスプーンを使ってシェイクはしんどいですので。
最後におすすめをいくつか載せておきます。
参考にしていただければ幸いです。
以上です。
ここまで読んで頂きありがとうございました!
コメント